*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

派遣4社目

やっぱりすんなり辞められない【アラフィフ派遣・50代】

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。

ものごっつ嫌な予感はしていたのですが、最後の派遣の最終月が一番忙しくなったのでした。

▶︎ 「派遣社員」カテゴリー

【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事

以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...

続きを見る

「やっぱアカン?」な後任派遣

前回の記事にも書いた通り、後任派遣が「ちょ、待てよ」な感じ。仕事がどうの以前に、振る舞いがかなりぶっ飛んだ人。

【派遣社員の二極化】早くも派遣切りになりそう?

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 現在引き継ぎの真っ最中ですが、「派遣社員 ...

続きを見る


少し潔癖入っているようなのですが、彼女の場合は「自分の身辺が綺麗ならOK」らしく、彼女が使った後のトイレはホラー。他、社内の機器や細々としたものも雑に扱う始末。

また、何故か女性正社員を敵対視しているようで、一切話しかけず(過去に何あった?)。

さらにプライドが高くって、ちょっと面白くないことがあると態度に出しまくり。もちろん、雑用なんて絶対嫌!私がちょっと気を利かせたら「正社員に余計なこと言うな!」と怒られました。暇でも大丈夫な人もいるんですね。

雑用やりたくない・しないで済む方法【派遣社員】

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 派遣社員って雑用を押し付けられがち。でも ...

続きを見る

 

私に降りかかった仕事...

途中、派遣先から派遣会社に話が行き、本人にも派遣会社から注意は入ったようなのですが、服装も態度も変わらず。「ああ、これは難しいな...」と派遣先も判断したのか、

 

MIYAさん

マニュアルをもっと

手厚くしておいてください

 

との指示が降ってきました。

当初の私の考えでは、後任派遣が仕事に慣れたら徐々に出勤日を減らし、フェードアウトする予定だったんです。が、逆に仕事が増えました。最終月が一番忙しいって、最初の職場以来かな。

でもあの時はちゃんと後任派遣いたし、素直な子だったし、平和だったんだけどな。

【アラフィフ・40代派遣】契約終了間際で起こったドタバタ劇

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 昨日でようやく派遣の勤務を終えたのですが ...

続きを見る

 

どこまでマニュアル化すりゃいいんだ

万が一、他の派遣が来ることになったとしても、Microsft officeの知識は必要ない職場なのでパソコンスキルは期待できません。何なら、時給もかなり控えめなので、社会人経験がそれほどない人が来るかもしれません。

そんなわけで

 

・手が空いたらやること

・カラー印刷の仕方

 

なんて項目も作りました。

「オフィスカジュアルとは」「トイレの使い方」といった項目も必要でしょうか?「普通わかるでしょ」って思うようなことも、意外と知らない人がいるかもしれません。

「日本の常識は世界の非常識」って、個人レベルでもままあることだと実感。私の中の「普通は」ってのを取り外して、細部を掘り下げたマニュアルにしています。うまく活用されるといいな。

 

まとめ|アラフィフ派遣のラストダンス

そんなわけで、最後の派遣の最終月も、何だかバタバタしているのでした。

3月からは本当に自分のことだけに集中したい。立つ鳥あとを濁さないよう、マニュアル精査頑張ります٩( 'ω' )و

 

【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事

以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...

続きを見る

-派遣4社目