*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

人生の作りかた

二拠点生活、始めます

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。

派遣の仕事も今月末で終了。その後は関西と関東の二拠点をベースに生活する予定です。

▶︎ 「セミリタイア」カテゴリー

【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事

以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...

続きを見る

昨秋から月イチで上京

私が今住んでいるのは大阪なのですが、昨秋から受講し始めた講座は会場が東京なので、月イチで上京していました。

で、今月も新幹線で移動。

冬は米原の雪に要注意ですね...(ここだけ別世界よね)

 

 

ビジネスの主体は東京かも...

私は元々は関東出身で、学校も会社も東京に通っていました。

関西には夫との結婚がきっかけで暮らすようになったのですが、つくづく思うのが

 

やっぱりビジネスの主体は東京かも

 

ということ。

東京の方が圧倒的にイベント開催が多く、人の流れも集まりも東京が中心。

もちろん大阪も、九州・四国・中国地方を範囲とすると重要な拠点ではあるのだけど、東京にも拠点は持っておいた方がいいかも...と感じたのでした。

 

半分関西、半分関東

幸いにも、私には簡単には売れない(!)実家があるので、関東での活動の際はそこを拠点にすることに。

【実家が売れない】実家じまいできない・2拠点生活に?

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 実家の両親も関西に呼び、実家じまいするつ ...

続きを見る


そして関西での活動は、夫と暮らす今の住まいを拠点に。

なんかこのサイトのタイトル「旅する仕事人」っぽい活動がようやくできそうだなーと、ちょいワクワクしています。

いずれはマレーシアも含めて、3拠点生活にしよう!日本の冬は寒すぎる...。

海外との2拠点生活・デュアルライフを視野に入れよう

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 それにしても、日本の冬はバチクソ寒い。か ...

続きを見る

 

まとめ|旅するように仕事をしていく

昔から1つの場所に留まり続けることが苦手なので、このスタイルは合っているのかも。

あとは仕事・収入を安定させることが大切ですね。

私と同じような根無草体質の人がいたら是非、渡り鳥生活を楽しみましょう٩( 'ω' )و

 

【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事

以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...

続きを見る

-人生の作りかた