こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
今秋から始めた新たな講座も、いよいよアドバンスコースへ。
先日、初めて個別コンサルを受けたのですが、そこで衝撃的なことを言われたのでした。
適性や適職・ライフワークを診断します
従来のPDF鑑定から、セッションスタイルの鑑定を準備中です。再開まで今しばらくお待ちください。 こん ...
続きを見る
Table of Contents
阪神ファンのような生活とは?
コンサル話の前に、タイトルに書いた「阪神ファンのような生活」とは何ぞや?ですが
ズバリ、
半年間、期間工でガッツリ働いて
半年間、応援に集中する
ことを示しています。
これは阪神ファンに限った話ではありませんが、シーズン中は応援に集中するために、こんな働き方をしている人もいるのだそう。
一般的な「安定した生活」からは程遠いかもしれませんが、やりたいことを実現するための働き方としては賢い選択ですよね。
いきなりコア行ってもOK?
で、本題の個人コンサルですが。
まず、事前に考えた方向性は「いいんでない?」との話になり、ホッと一安心。
「働かない生活」のために「天職で稼ぐ」ことに(え?)
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 コーチングの授業で「もう働きたくない」こ ...
続きを見る
そしていざ「稼ぎ方」となった際、当初私が考えていたものではなく、前述の「阪神ファンのような生活」っぽい手法をお勧め頂いたのです。
「MIYAさんならもう、こっちができる力があるから、こっちでやった方がいいよ」と。
えー、なにそれ嬉しい!
一般的には「まずこれやって少しずつ慣れて、次はこれ立ち上げて、次にこれ」と行くそうなのですが、私の場合は既に情報発信も鑑定も経験があることから、コア部分を最初からターゲットにしてもいいのでは?とのこと。
夢の阪神ファン生活に!?
それが実現すれば、阪神ファンのような「ある程度の期間ガッツリ働いて、残りは好きなことをやる」生活が叶うわけで。
日本で稼いで、残りは好きな国で生活...なんてこともできるかも!?
そしてお金ガッツリ貯めて、投資信託に放り込んで配当チャリンチャリン生活ができれば、本ちゃんの夢の「もう働きたくない」生活も叶えられるかも。
「もう働きたくない」が本音でした【アラフィフ50代・INFJ・コーチング】
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 今秋から始めた勉強は、基礎講座を終えてい ...
続きを見る
まとめ|「働かない生活」のために働こう!
「どんなことを言われるんだろう?」とおっかなびっくり、半信半疑で受けた個人コンサルでしたが。
自分にはない発想を得られて、夢が広がったのでした。
来年こそは、「働かない生活」を作るためにガッツリ働こう٩( 'ω' )و
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る