こんにちは、MIYAです。
マレーシア旅行の最終日に、この旅での気付きをまとめました。
一番感じたのは、「感性が戻った」こと。
海外駐在当時の戦う感じ?
ヒリヒリした感じとか。
「あ、ここやばい」
「野菜が食べたい」
「ちょっと休みたい」
「ここに行きたい」
という、危険察知だとか自然な欲求とか。
日本にいると安全だし、
決まった時間に働いて、
決まった時間に食べて寝て、
の繰り返し。
そんな「規則」を外したら
自然な感性が戻ってきた感じがします。
それから、
8月当時も日本・世界中で不穏な空気を感じていましたが。
10月に入る今になってもそれはなくならず、いや、かえって悪化しているような。
いつ何が起こってもおかしくない状態。
こんな世の中だからこそ、
「今」にフォーカスをして。
「今」やりたいことをやっていこう
「今」会いたい人に会おう
「今」好きな人に、好きだと言おう
あとで、
これやってから、
いつか、
定年後に、
そんなことを言っていたら、
いつの間にか人生が終わっていた、
なんてこともあるかもしれない。
五感・感性を磨こう
そして「今」を大切に。
こんな時代だからこそ、
意識していこう。
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る