こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
新しい派遣先で働き始めて早くも1ヶ月が経ち、感想を備忘録としてまとめました。
▶︎ 「派遣社員」カテゴリー
-
【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事
以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...
続きを見る
Table of Contents
大まかな状況は掴めた
始めは「引き継ぎがきちんと終わるんだろうか」と心配していましたが、一通りの流れや現状を把握することはできました。
まだまだ知らないことは山ほどありそうだけど(多分、今見てるのって氷山の一角の内のほんの1%程度かも...)、今はただ、来る球来る球どんどん打ち返しながらも、必要となりそうな仕事を先回りで拾っていくしかないじゃんって感じです。
英語も大丈夫そうな感触
希望通り、どっぷりと英語漬けの日々を送っています(有り難い!)
心配していたリスニングも、複雑な内容を除けば聞ける感じ。
それぞれの人の話し方の癖を掴むのと、バックグラウンドや専門用語が入ればもっと余裕ができる気がします。英語を頑張って良かったです。
職場の環境も◎
業界の特色なのか、意地悪なお局も、暇そうに新聞読んでるオッサンもいないのが本当に有り難いです。お昼は談話室のような広いスペースがあるので、そこで女子達に混じって食べています。平和です゚+.(・ω・)゚+.゚
席もブースで仕切られているので、自分の仕事に集中しやすいです。正直、チャットやメール文化には慣れないけれど、プライベートな空間があるのは有り難いです。
職場って、人間関係が一番つまづくポイントになり得るけれど、同じ部署の人だけでなく他の部署の人も「わからないことがあったら、聞いてくださいね」と声をかけてくれるのが本当に有り難くって...。人に恵まれて良かったです。
まとめ|やれることをやっていこう、な2ヶ月目
そんなわけで、最初は前任者がいなくなったらどうしようと思っていたのですが、周りの人の協力もあって何とかこなしていけそうです。
あんまり気負いすぎず、でも2ヶ月目からはもうちょっとスムーズに業務が回せるように頑張ります٩( 'ω' )و
-
【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事
以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...
続きを見る