こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
派遣社員なら誰でも営業担当が付いていますが、この記事では派遣会社に嫌われる人の特徴と対策を纏めました。
適性や適職・ライフワークを診断します
鑑定の受付を一時中断しております。再開まで今しばらくお待ちください。 こんにちは! MIYA(@mi ...
続きを見る
Table of Contents
派遣会社・営業に嫌われる人の特徴
派遣会社や営業担当に嫌われる人の特徴は、主に以下の5つです。
勤務態度が悪い・約束を守らない
勤務態度が悪かったり、約束を守らない人はまず嫌われるでしょう。
派遣会社はあなたを信用し、「この人なら大丈夫」と太鼓判を押して派遣先企業に送っているわけです。なのに、遅刻や欠勤を繰り返したり、サボり気味・言われたことをやらない等々、勤務態度が悪ければ面目丸潰れで、派遣先企業から信用を失ってしまいます。
嘘をつく
嘘をつくのも御法度です。特にスキル面では「この仕事はできる」と宣言していたのに、実はできない・分からないという人は敬遠される可能性大です。
採用されたくて嵩上げする気持ちもわからなくもないし、「入ってしまえばこっちのもの」と思っちゃうのかもしれません。が、結局実務でバレてしまい、その仕事を失うばかりでなく営業担当から信頼を失い、二度と仕事を紹介されなくなることもあるでしょう。
無茶な要求が多い
自分に都合の良い条件ばっかりを押し付ける人も嫌われるでしょう。
求職中であれば、「在宅勤務がないと嫌」「8時間勤務がいい」「女性が多い環境は嫌」「この時給以上じゃないとダメ」と、その時の情勢や自分のスキルを無視して要望だけ押し付ける人には、派遣会社も仕事を紹介する気が失せるでしょう。
勤務中の場合、「こんな仕事は嫌」「あの人と働きたくない」「時給を上げろ」と訴えたり、勝手に更新期間の短縮を要望したり、急に退職を希望したりと、派遣先の条件や契約を無視した無茶な要求をする人も敬遠されがちです。
感情的な人
以前の記事にも書きましたが、ことあるごとに派遣会社に電話し、ギャン泣きで不満や恨みつらみを訴える派遣社員がいました。
派遣会社に連絡するのは悪いことではありません。が、感情が動いても、感情的に動くことはお勧めしません。面倒臭い人として敬遠されるでしょう。
メンヘラ派遣で組織が崩壊【プライドの高い構ってちゃんに要注意】
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 派遣社員ネタであまりにも酷いことがあった ...
続きを見る
高飛車な人
登録する派遣社員がいなければ、派遣会社は成り立ちません。派遣社員の中には「私達がいなきゃ、あなた達は食べていくことができないんでしょ?」と高飛車な態度を取る人もいます。
しかしながら、派遣会社が仕事を紹介してくれなければ、派遣社員も働くことはできません。
営業が頑張って仕事を取り、派遣先との間を取り持ってくれるからこそ仕事が成り立つのです。それを忘れて、派遣会社や営業担当を召し使いのように扱う人は嫌われるでしょう。
派遣会社・営業担当に好かれるには
営業担当に丁寧に接し、与えられた仕事を謙虚にこなし、波風立てずに穏やかに対応してくれる派遣社員は、言わずもがな好感度が高くなりますよね。
が、真面目に対応していても、いや、真面目にしているからこそ「これおかしいんちゃう?」となるのも実際のところ。「聞いていた業務・条件と違う」「意地悪な人がいる」「職場環境が悪い」「営業と相性が悪い」といったことは、実際に働いてみないと分からないですよね。
そんな、気持ちがモヤッとしたりイライラする時ほど、冷静に行動することが大切です。
派遣営業への上手なクレームの出し方
勤務するにあたって「これはちょっと...」と思うことがあったら、決して怒り任せに連絡したり、泣き喚いたりせずに、冷静に対応することをお勧めします。
「この仕事はおかしい」と感じた時
どう考えても契約外の仕事をさせられていると感じたら、雇用契約書に書かれている内容を元に派遣会社に連絡をしましょう。
その際は「今現在どのような業務を担当しているのか」「どの部分が契約内容とかけ離れているのか」をきちんと説明した上で、どうして欲しいのかの具体的な内容まで伝えることが大切です。大抵の人は報告で終わってしまうのですが、大切なことは落とし所を提案することです。
- その業務をやるのは構わないけれど、責任者をきちんと付けて欲しい
- その業務をやるなら時給を上げて欲しい
- 自分のスキルでは対応が難しいので、外して欲しい
といった形で伝えましょう。
また、こういった揉め事を回避するためにも、契約時の書面の確認は必須です。求人内容や職場見学の話と違っていたら、勤務する前に必ず指摘しましょう!
【派遣社員】契約外の仕事を振られたらどうする?
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 新しい派遣の仕事を始めて早や1ヶ月。海外 ...
続きを見る
解せぬ・・・派遣の雇用契約書【体験談】
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 派遣社員として新しい職場で働くことになっ ...
続きを見る
人間関係・職場環境で辛いと感じた時
業務内容は確かに契約通りで、仕事自体は嫌いでも大変でもない。
でも、人間関係や職場環境が悪すぎて辛い、という時は「どのような状況が起こっているのか」を冷静に纏め、この場合もどうして欲しいのかを具体的に伝えましょう。ここで注意しなくてはならないのは、決して感情的にならないこと。
前項に書いたとおり、何かあるたびに「こんなことされた!」「辛い!」「ひどい!」とギャンギャン言われても、対処しようがありません。その職場を辞めたい、指示者を変えて欲しい、席を替えて欲しい...等々、具体的にどうすればその状況が解決するのかを考え、論理的に伝えましょう。
営業担当と合わないと感じた時
営業担当は派遣先企業と紐づいていることが殆どなので、同じ派遣先で勤務しながら営業担当だけを変えるのは難しいかもしれません。
それでも、営業の対応に不満を感じる、合わないと思ったら、派遣会社に相談することをお勧めします。
その際も感情的にならず「対応が遅く感じる」「要望を伝えたけれど結局対応がなかった」などと言葉に気を付けながらも正直に伝えた上で、例えば「同性・同年代の方が話しやすいかもしれない」「ベテラン営業マンの方がこの派遣先のことは対応しやすいのでは?」などと希望を添えると良いでしょう。
まとめ|派遣の営業も人間です
営業職って基本的に人が好きだし、人のあしらい方や協調関係の築き方が上手くて、多少無理を言っても対応してくれる人が殆どです。
一方、営業も人間なので、人の好き嫌いは出てしまうのは仕方がありません。あまりにも失礼な人に対しては「この人とは関わりたくない」と思うのも当然ですし、好感度の高い人に良い仕事を振りたいと思うのも自然なことです。
いただいた仕事に真摯に向き合い、人として最低限のマナーとリスペクトの気持ちを持って、派遣会社や営業担当と接することをお勧めします٩( 'ω' )و
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る