こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
引き継ぎも終わり、同じチームの派遣は私1人。そして令和文化が地味に辛い昭和の女です。
-
適職・ライフワークを診断します
鑑定の受付を一時中断しております。再開まで今しばらくお待ちください。 こんにちは! MIYA(@mi ...
続きを見る
目次
私だけひとり
私と同じ日に、同じ部署に配属された派遣社員は私の他にもう1人います。
部署内で更に2チームに分かれており、同期の派遣さんが入ったAチームはメンバーが複数人いるのに対し、私が入ったBチームのメンバーはマネージャーだけ。
月末にもう1人派遣社員が来るそうなので「どうかBチームに来ておくんなまし!(>人<)」って祈りました。
が、願い空しく「○○さんはAチームに入ります」との宣告。Aチームは確かに忙しそうだけど、Bチームなんて2人しかいないし、ワイなんて見た目熟練っぽいけど、蓋を開ければ入って2週間ちょっとのか弱くて知識薄いオバヤンなんだぞ☆
こっちにも人寄越してー!一緒に汗かきへそだしマーメイドする人キボンヌなんだけど!ヽ(`Д´#)ノ
マネージャーに聞けないよー
そして、唯一のチームメイトのマネージャーは、AとB両方のチームを見なきゃいけないので、いっつも忙しそうで席外していたり、いても殆どWeb会議してたりでバチくそ質問しづらいんですよ💦
でも、聞かなきゃ仕事が進まないので、複数のこと(例えばA/B/C)をチャットで投げかけるのだけど、忙しすぎてCしか視界に入らないみたいで、Cしか答えが返ってこない。
だから、複数ある質問の中でも優先順位が高いものから出すようにしたり、出すタイミングも考えたりで、結構頭使います...
目の前にいるのによー
あと、チャットとかメール文化、昭和人間には地味に辛くないですか?
目の前にいるのに、わざわざ画面スクショして切り抜いて丸つけて、文章で説明してチャットに貼って送るのめちゃくちゃ面倒くさいんように思うんだけど???(工数バチくそ増えない?)
平成の時代・コロナの前って、もっと気軽に「これ何っスか?」「ちょっと見てもらってもいいですか?」って聞けましたよね?
こっちの方がマジ早いと思うんだけどなぁ...。
まとめ|聞きたいことも聞けないこんな世の中じゃ...
でも、よくよく考えると合わない人と組まされるよりは一人の方がいいかもしれないし、いちいち話をしないでチャットやメールで事足りる方が楽だと感じるかもしれないですよね。この状況も考え方次第かも。
早く仕事を覚えて、ちゃきちゃき捌けるようになりたい。
昭和の女、頑張るぞー٩( 'ω' )و
-
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、占星術を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。再開まで今しばらくお ...
続きを見る