こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
NSCの学費を稼ぐためにデイトレを始め、今月からnoteで新しいブログを立ち上げました。
適性や適職・ライフワークを診断します
従来のPDF鑑定から、セッションスタイルの鑑定を準備中です。再開まで今しばらくお待ちください。 こん ...
続きを見る
Table of Contents
始めたものの全然ダメ
トレード自体は9月から始めていて、前半は上げ相場で調子が良かったのです。
が、いざ記録し始めた10月がまさに最悪な状況。アメリカの高金利が長期化しそうっていうんで、日経も毎日大幅に下落。
元々のビビりな性格がさらに拍車をかけ、ちょっと入っては「下がるんちゃうか」とすぐに利確。「それじゃダメだ」と思って待っていたら、ずるずる下げて損切りか塩漬け決定に...。
5日間やって1万円ちょっとしか勝てていない。本当にセンスない、このままじゃNSCに行けない(涙
noteで始めた理由
noteでデイトレ日記を始めた理由は、ここは基本的には仕事に関するサイトとしているので、毎日デイトレの記録を上げるのは少し抵抗がありました(その割にはあちこち話題が飛びつつありますが...)。
あと、自分の記録用として具体的な金額と銘柄を書いておく場所が欲しかったんですね。
その「具体的な部分」は有料にしていますが、その日の利益とこれまでの累計、どんなトレードをしたかは無料部分に書いているので、「本当にNSCに行けるのか?」「どんなトレードしてるんだ」等々、気になる人がいたら覗いてみてください。
ヘタレながらもデイトレ楽しい
1週間やってみて、本当にヘタレでビビリなのを実感していますが、なんだかんだと面白いのです。
これまでもデイトレは挑戦したことはありましたが、グロース株(新興株)に振り回されて嫌になっちゃったり、気が向いた時だけなんとなく、程度だったんですよね。
でも今回はNSCの学費という具体的な目標ができたからか真剣に向き合うようになったし、日々試行錯誤しながら自分の傾向や市場の雰囲気を研究するのが楽しくなってきました。
まとめ|NSCの学費は稼げるのか?
果たして、こんな調子でNSCの学費が稼げるのでしょうか?
不安を抱えながらも、折角の機会なので挑戦してみます。来週以降、株価戻るといいなぁ...アメリカさん、植田さん、頼みます。
※投資は自己責任でお願いします
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る