*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

派遣3社目

【貿易実務検定】試験結果の見方と合格証・ロゴのダウンロードの仕方

2023-08-06

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。

2023年7月に貿易実務検定C級を受験しました。この記事では、試験結果の見方合格証・ロゴのダウンロードの仕方をお伝えします。

▶︎ 「派遣社員」カテゴリー

適性や適職・ライフワークを診断します

従来のPDF鑑定から、セッションスタイルの鑑定を準備中です。再開まで今しばらくお待ちください。 こん ...

続きを見る

貿易実務検定 合格発表確認の仕方

貿易実務検定の合否発表ですが、「今日、合格発表の日だよー」というメール連絡は特にありません。自分で日にちを記憶しておいて、サイトにアクセスする必要があります。

※私の場合7月2日(日)に受験し、8月4日(金)の正午に発表でした。約1ヶ月後ですね。

「貿易実務検定のWebサイト>お知らせ」から合格発表を見ることができます。

(貿易実務検定ホームページより抜粋。2023年8月現在の情報)

貿易実務検定C級の合否は!?

気になる私の合否ですが、無事に合格していました!

合格番号は横に並んでいるので注意しましょう。(最初、縦読みしてしまい「ない!」と焦りました💦)

貿易実務検定 合格証の発行

PDF合格証のダウンロード方法

1.受験票発行の際に使用した「MHJ検定サービスカウンター」にアクセスし、タイトル下のバーの右端「受験票・合格証」をクリックします。


2.合格証「発行」をクリックし、「このページを印刷」でPDFで保存します。


【合格証】

紙の合格証は有料

紙での合格証発行を希望する場合は有料で、別途申し込みが必要です。

本体+送料となるとまあまあなお値段がしますが、形として欲しい!という方は申し込みましょう。

(貿易実務検定ホームページより抜粋。2023年8月現在の情報)

貿易実務検定、合格のロゴも貰えます!

合格者は、合格証以外に合格のロゴもダウンロードできます。

ロゴは名刺などのデータに貼り付けることが可能です。貿易関連の仕事をしている人は、資格保有のアピールに活用しましょう!

(貿易実務検定ホームページより抜粋。2023年8月現在の情報)

まとめ|貿易実務検定は全てWebとデータで完結

昭和・平成の時代であれば、受験は試験会場に行き、合否判定や合格証は全て紙で対応していましたが、今の時代は全てWebやデータで完結するんだなぁと実感。

貿易関連の仕事に従事している方は、実力を試すためにも、また、職歴・経歴のアピールにも是非受験を検討してみてください٩( 'ω' )و

 

【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事

このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...

続きを見る

-派遣3社目