*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

派遣2社目

【派遣あるある?】正社員の態度が突然変わった

2023-07-11

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。

先月末辺りから、派遣先の正社員の態度がガラッと変わり、戸惑っています。

▶︎ 「派遣社員」カテゴリー

【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事

このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...

続きを見る

超軟化な態度に戸惑いMAX

先月末をもって、派遣社員が1人辞め、新しい人が入ってきました。

その頃から突然、派遣先の正社員の態度が急軟化

これまでは質問をしても「それくらい自分で調べてください」「前にも言いましたよね」とつっけんどんな態度で、おまけに「直接話しかけるのではなく、チャットで聞いてください」のような、超塩対応でした。

が、突然めちゃくちゃ優しくなり、直接教えてくれたり、「こちらでやっておきますね」と処理してくれたりと、急に下手に出るようになりました。

私と同じく4月から入った派遣社員は「???」な感じで戸惑っています。一体何が起こったのか???

 

派遣を辞めさせないよう、必死な正社員

態度急変の理由は、派遣社員をこれ以上辞めさせないためということが判明。

私が入社して以来、毎月のように派遣が入っては辞め、入っては辞め、の繰り返し。これ以上派遣社員が辞めると、流石に上の人も黙っちゃいない(問題アリを疑われる&激おこされる)と判断。

特に4月入社の派遣組は7月中旬に契約更新の返事をしなければならないため、「ここで断られたらマズイ」と思ったのでしょう。

 

既に疲弊している、派遣社員

が、態度の軟化はもう少し早くすべきだったように思います。

先月末で辞めた派遣社員Tさんは、半端なく多い仕事量と残業量、そして正社員の冷たい態度(時には怒鳴り散らされ)にうんざりしての退職。

放置プレーで早々に辞めたAさんに続き、半端ない仕事量と塩対応でBさんも疲弊。Bさんは早々に派遣会社に相談し、派遣会社から派遣先に何度も話が行っていたようでした。

【派遣社員】契約期間中に突然辞めてもいい?(退職方法)

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 同じ職場の派遣さんが「今日で辞めます」と ...

続きを見る

【愚痴が多い派遣社員】そんなに嫌なら辞めればいいじゃん...

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 以前記事にしたAさんは退職が決まったよう ...

続きを見る

 

Bさん引き止めに必死な派遣先、だが辞めるのは私

最近、派遣先はBさん引き止めに必死な様子で、チャットや直接の対話で「仕事は大丈夫ですか?」「無理しないで」「何かあったら相談して」と頻繁に言われているそう(最初からやれよ。

Bさんは相変わらず人一倍の仕事量を残業、時には早出でこなし、薬も併用している様子。最初は契約終了を考えていたものの、正社員の態度の軟化に「更新どうしようかな」と心が揺れている様子。

一方、不満は持ちつつも、派遣会社に何も言ってこなかった私は安牌と思われているのか全く何もなし。辞めるのは私の方なんだけど、まあ新しい人も入ったしいいよね(。・ω・。)

 

まとめ|急な手のひら返しの後は、更なる手のひら返しか・・・?

4月入社組の間では、「契約更新するとなったら、再度手のひら返しでまた態度が元に戻るかもしれない」という話も出ています。

釣った魚には餌やらない、更新した派遣は使い倒す。

あながち間違った予測ではないように思います...。

 

適性や適職・ライフワークを診断します

従来のPDF鑑定から、セッションスタイルの鑑定を準備中です。再開まで今しばらくお待ちください。 こん ...

続きを見る

-派遣2社目