こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
私が今、派遣で働いている会社はめっちゃ男尊女卑の体育会系。先日、飲み会に参加したのですが、「派遣舐めてんじゃねーよ」と思う出来事があったので、備忘録としてまとめました(フィクション入っています)。
▶︎ 「派遣社員」カテゴリー
-
【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事
以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...
続きを見る
Table of Contents
男尊女卑・体育会系な派遣先
冒頭にも書いた通り、私の派遣先企業はめっちゃ男尊女卑で体育会系な会社。今時珍しく、怒号が飛び交う職場です。
そして、営業=男、事務=女は当たり前。女性には確かに優しいですが、所詮、戦力外といったところでしょうか。派遣だから大人しくしていますが、正社員なら即お断りの会社です。
飲み会での発言に、カチーン★
先日、部署のお偉いさんが来るとのこと、歓迎会に参加しました。
今月末で辞める派遣さんがいるのですが、そのお偉いさんが「何で辞めるの?」「本当の理由は?」としつこく聞いてて、
そんなの、嫌だから辞めるに決まってんじゃん
と思いながら、別の話に流れるように何とか頑張ったのですが、本当にしつこくてウザかったです。
そもそも、私が配属された部署は今後新しいことをやっていくようで、めちゃくちゃ忙しくて人も足りないんですよ。なのに女性の大半は派遣社員。
何故女性は派遣なんですか?
中途でも正社員を雇った方が安定するんじゃないですか?
と思い切って切り込みました。そうしたら、
その仕事・職場が合うか合わないかは、実際に働いてみないとわからない
もし合うようだったら、正社員登用を考える
だと。
( ゚Д゚)ハァ?何言ってんの?って感じですよね。
男性は中途採用するのに、何故女は派遣なの?
合う合わないは男性だって同じ。
が、男性は中途でも正社員で雇うのに、何故女性は派遣で様子を見てから「良ければ正社員にしてやるよキリッ(`・ω・´)」なんですかね?
今の部署、女性がいなきゃ回らないし、派遣が安定しないせいで女性の正社員は疲弊しまくってますが。
ほんと、女性をなめきってますよねー。
こういう会社・部署はいつか破綻しますよ。足元がぐらついてたら大きく伸びようもないし、いつか根本からポッキリ折れるでしょう。
まとめ|男尊女卑の会社は上手く使い捨てよう
とはいえ、男尊女卑の会社も上手く使えば能力アップや肩書き形成に役立ちます。
美味しい部分だけもらって、キャリア形成に使いましょう。自分を疲弊させちゃダメですよ٩( 'ω' )و
-
【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事
以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...
続きを見る