こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
私は大阪在住のアラフィフです。派遣での仕事を探すにあたって、パーソルテンプスタッフに登録しました。この記事では、テンプスタッフ(パーソルグループ)のお勧めポイントをお伝えします!
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る
Table of Contents
テンプスタッフとは
テンプスタッフは1973年に設立した、業界内でも大手で老舗の派遣会社です。
最初は単独経営だったのですが、今ではパーソルグループの子会社の1つになっています。
パーソルグループは数々の派遣会社を子会社化しており、それぞれの会社が事務系、金融や物流、製造や研究職などに強みを持っています。結果として、派遣業界全体を網羅できる体制を確立しています。
(*画像はテンプスタッフWebサイトより)
テンプスタッフ(パーソルグループ)はここがお勧め!
テンプスタッフ(パーソルグループ)は求人案件が豊富!
前項の通り、パーソルグループでは様々な職種・業界を網羅しているので、派遣の求人案件数が圧倒的に多いのがポイントです。
派遣会社によっては案件自体が少なく「応募できる求人がない」といった事態に陥りやすいのですが、その点パーソルグループでは案件の母体数自体が豊富なので、応募に困ることはまずないでしょう。
テンプスタッフ(パーソルグループ)は求人検索が楽!
テンプスタッフのお勧めポイントの2つ目は、求人検索が楽なこと。
パーソルグループの求人検索サイト「ジョブチェキ」では、子会社の求人案件が全て検索できます。
例えば事務系の仕事を探している場合、テンプスタッフの求人だけでなく、パーソルエクセルHRパートナーズとアヴァンティスタッフの案件も引っ掛かります。さらに、事務系で良いものがなく、例えば販売や製造等に方向性を変えたとしても、検索条件を変えれば簡単にピックアップできます。
派遣の仕事を見つけるには、求人検索は必須。「ジョブチェキ」を使えば短時間で多くの求人を検索でき、また、取りこぼしがないのが有り難いです。
テンプスタッフ(パーソルグループ)は時給が高め!
今回、他の派遣会社人も登録したのですが、高時給案件が多いのが印象的です。
特別なスキルが必要とされない一般事務でも、他社の案件と比べると時給100円〜150円くらい違っていました。「派遣が初めて」「スキルに自信がない」という人でも、テンプスタッフであればそれなりの時給でのお仕事を探せる可能性が高いです。
テンプスタッフ(パーソルグループ)はスキルアップ支援が充実!
これだけ幅広い業界に特化した派遣会社を傘下に持つこともあり、スキルアップ支援の内容も豊富です。
一般的な事務系(PCスキルや貿易事務等)はもちろん、理系・製薬関係、ITエンジニア、RPA関連、CADやDTPなど多岐に渡っています。
派遣として働きながらも、今携わっている分野をさらに伸ばしたり、或いは興味のある他の分野を学んだりと、支援をどんどん活用してキャリアアップに繋げて行けるのが良いですよね。
まとめ|派遣に登録するならまずテンプスタッフへ
派遣社員をやろうと思ったら、まずテンプスタッフに登録することをお勧めします。
様々な案件が見つかるので、自分の希望する職種が見つけやすく、また、他の業種にも視野や手を広げることも可能でしょう。これから派遣をしようと考えている方、登録する派遣会社に悩んでいる方にこの記事が参考になれば嬉しいです٩( 'ω' )و
適性や適職・ライフワークを診断します
従来のPDF鑑定から、セッションスタイルの鑑定を準備中です。再開まで今しばらくお待ちください。 こん ...
続きを見る