こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
資格取得を考える際、つい「就職や転職に有利なもの」「食いっぱぐれないもの」「高給が期待できるもの」といった視点で考えてしまいがち。でもその仕事、本当にやりたいですか?
適性や適職・ライフワークを診断します
鑑定の受付を一時中断しております。再開まで今しばらくお待ちください。 こんにちは! MIYA(@mi ...
続きを見る
Table of Contents
事務職でも「経理」の募集は多く、時給も高めだけど
夫の地元に引っ越した際、簿記の資格取得を検討していました。
というのもその地域では、正社員・派遣の案件は事務職がほとんどで、経理のニーズが多かったのです。そして、登録している派遣会社には、合格・不合格に関わらず資格取得の受験費用を負担してくれる制度がありました。
「どうせ事務職しかないのなら、専門的な仕事が覚えられる方がいいのでは」と考えました。それに、経理の方が給与設定も高めなのも利点に見えました。
経理やりたい?→やりたくねー!
ところが、参考書を買ってはみるものの、全然気が進まない。
そもそも、簿記を取ったところで経理の仕事をやりたいかといえば、そんなに...というよりも、むしろやりたくない。
ずっと数字に向き合う仕事なんて向いていないし、発狂しそう💧
どちらかというと、動き回って人と交流する方が好き。
万が一簿記の資格を取ったとして、経理職に就けたとしても、長続きしない可能性が高いと感じたのでした。
「需要」「お金」よりも大切にしたいこと
本当にその仕事、やりたいですか?
「資格を取る」となると、どうしてもその資格の需要とか、それでメシが食えるのかを優先しがちですよね。
でも大切にしたいのは、その資格に関わる仕事を本当にやりたいのか?ということ。
「自己投資」が「浪費」になる場合も
私の場合、「世界中を回りながら仕事をする」を目標にした際、WebやIT関連のスキルの習得を検討したことがありました。
が、どう考えてもパソコンにずっと向き合う仕事は向いていないことはわかっていたので、手を出しませんでした。また、需要があるといえば看護師なども「手に職」にはもってこいと思うのですが、採血で倒れるくらい注射が無理💦
どんなに需要があって収入の保証があっても、続かない仕事のものであれば、資格取得にかける時間もお金も無駄。
自己投資のつもりが、ただの浪費になる可能性大です。
まとめ|流行や需要じゃなく、資格は適性で選ぼう!
そんなわけで、簿記のテキストや問題集はさっさと売り払い、簿記の勉強は断念したのでした。
需要があろうが流行りだろうが、自分に合わない仕事の資格であればスルーしましょう ٩( 'ω' )و
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る