こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
私はアメブロでも記事を書いていますが、フォローしてくる人のほとんどがキラキラ系の「起業女子」や「起業コンサル」。正直ウザいし、胡散臭いなぁと思っています。
この記事では、怪しいキラキラ系ブログの見分け方と、フォローの対処法について纏めました٩( 'ω' )و
Table of Contents
怪しい起業コンサル女子のブログの特徴
フォローしたくれた人のブログは見に行くのですが、キラキラ起業系でまず感じるのが「ブログがみんな同じパターン」ということです。
自撮り画像が多い
アイキャッチの画像やブログ記事に「自撮り画像」を使っている人が多いです。自分自身の顔(実体)を見せることで安心感を与えることもできますが、
「起業してキラキラしている私」
「こんなに綺麗な私」
「こんな風になりたいでしょ?」
感をアピールしているようにも思えます。
アイキャッチ画像というのは、「記事の内容を象徴するもの」であったり、その名の通り「目を引く」ものとするのが一般的なのですが、キラキラした自撮り画像じゃどんな内容かがよくわかりません...。
文章の構成が同じ
文章を見ると、同じような構成です。
自己紹介文(私は普通の主婦だとか、はたまた貧乏だったとか、云々かんぬん)
↓
キラキラ宣伝文章
煽り文章
キラキラ自慢
↓
コンサルメニュー(金額は書いていない)
ブログ記事コンサルを使っているのかもしれませんが、揃いも揃って皆同じ、オリジナリティなし。人のフォーマットをそのままコピペする人に、コンサルを頼もうと思うでしょうか...。
こちらもCHECK
【ブログの育て方】運営・収益化にブログコンサルは必要?
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 最近、別ジャンルでアメブロを始めましたが ...
続きを見る
「高級ホテル・お茶会・ブランド自慢」も
前項の「キラキラ自慢」では以下のような内容が織り込まれるのも特徴です。
「今日はこんな高級ホテルに泊まっています」
「現金で高級ブランド・高級車を買いました」
「みんなでお茶会をしています♡」
みたいな。
起業したらこんなに儲かる!こんなにラグジュアリーな生活を送れる!だから私にコンサルを依頼して!という意図なのでしょうが、こんな記事ばかり挙げられていたら「どんだけ高いコンサル料を取っているんだろう」と、羨ましさよりも怖さを感じます。
怪しい起業女子からのフォロー対処法
怪しい起業女子ブログからフォローされた場合の対処法としては、「そのまま流す」「放置する」のが一番だと思います。
フォローバックは絶対にしない
自分のブログをフォローしてくれると嬉しくなり、自分もその人のブログをフォロー(フォローバック)したくなるかもしれません。
が、こういったキラキラ起業女子のブログは絶対にフォローしてはいけません。
キラキラ系にはいるんです、「わずか1週間でフォロワー○○○人達成!」と書いている人が。
でも実際にその人の記事を見ると「いいね!」をしている人の数は少ない。何故か?それはフォローバックを期待して、「起業」をキーワードに無差別にフォローをしまくっているからです。
実際、私のところには、同じ人から何度も何度もフォローがくることがあります。(フォローバックがないから、フォローしては消し、を繰り返しているのでしょう)。
ただの数集めに加担することはありません。
フォローを全て「拒否」か「承認制」にする
アメブロではブロック機能がないようなので、同じようなキラキラ系からのフォローが続くようであれば、フォローを承認制にするか、全て拒否にする方法もあります。
ただ、承認制にするといちいち対応しなければならないし、全て拒否にすると本当に大切なフォロワーを取りこぼす可能性もあります。
私の場合は「全て承認する」と設定し、フォローされても放置しています。
「フォローは勝手にどうぞ、でもフォロバはしません」というスタンスですヽ(´ー`)ノ
しつこいようなら「通報」を
あまりにもフォロー申請がしつこかったり、メッセージが送られてくるような状況であれば、運営側に通報することも考えた方が良いでしょう。
でも大概、キラキラ系の人は無差別にフォローしまくっているので、1つのブログに固執したり、わざわざメッセージを送ってくるケースは少ないと思います。
まとめ|キラキラ起業女子のフォローは「放置」が一番
世の中にはどんだけ起業コンサルがいるんだろう?と思うくらい、様々な人からフォローが来ています。その実態や本当に成功しているのか?も追ってみたいですね。
この記事が、私と同じように「起業コンサルからのフォローがめっちゃきて困っている」という人の参考になれば嬉しいです٩( 'ω' )و
こちらもCHECK
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る