こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
今の職場で仕事を始めてもうすぐ3か月が経ちます。この記事では、派遣社員として派遣先の職場を生き抜くためにやっておくべき3つのことを挙げました。
こちらもCHECK
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る
Table of Contents
社内のパワーバランスを掴む
派遣先の部署や会社全体でのパワーバランスを掴むことは大切です。
「仕事ができる人」の仕事をする
派遣としての仕事内容は、ある程度は決められてはいるものの、やっぱりプラスアルファして自分の価値をどんどん高めていきたいですよね。中でも「仕事ができる人」の仕事を引き受けることで、スキルアップが図れる可能性があります。
「できる人は」当然のことながら、社内の重要なプロジェクトに携わる機会も多いので、その一端を担わせてもらうことで「なくてはならない派遣社員」になれる可能性もありますし、また、できる人の仕事のやり方を見るだけでも勉強になります。
誰が「権力持ち」なのかを判断する
誰に何をお願いすれば、希望や内容が通るのかを見極めることも大切です。
役職的な決定権はもちろんのこと、実務レベルで「この人に言えば、みんなが動いてくれる」という人を掴んでおきましょう。「こうしてもらいたい」「ここを直してほしい」と思っても、派遣社員から正社員に直接言うのが難しい場面もありますよね。
例えば私の場合は、単純なことですが「コピー用紙(結構重たい💦)を数箱運んでもらう」作業。自分が直接運んでもらう人を選抜するのはちょっと気がひけるのですが、1人の人に声掛けして、その人から「おう!みんなで運ぼうぜ!」と言ってもらう方がめっちゃ気が楽なんですよね。
「鶴の一声」の威力が大きい人を見極めておくことをお勧めします。
情報に触れられる環境を作る
情報から「先回りして動くこと」が大切
以前の記事に書いた通り、自分が所属する部署が今どのような状況に置かれていて、今後どのような見通しなのかを知っておくことは大切です。自分の仕事が忙しくなっていくのか、それとも余裕ができそうなのか、最悪、派遣のポジションがなくなりそう、などを知っておけば、先回りしてどんどん動けるからです。
こちらもCHECK
【派遣社員】切られる?切られない? -派遣先の業績をきちんとチェックしよう!-
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 派遣社員になったら気になるのが「長く勤め ...
続きを見る
そういった先回りのアクションを取るためにも、積極的に情報を掴んでいくことが大切です。
例えば、社内掲示板や部署内の回覧物。「派遣社員だから関係ない」と見なかったり、そのままサインだけして回していませんか?見られる情報には積極的に触れておきましょう。
社員との雑談を生かそう
また、社員との雑談の時間も大切です。コロナの影響もあり、また、派遣社員という時間給で働いている身としてはなかなか難しいのですが、私はお昼休みの時間を使っています。
以前の記事で取り上げたMさんとは、今は週の半分くらい話をする機会があります。社歴が長い人なので、会社全体や部署内のことを色々聞きながらも、どんな仕事をすると会社の役に立ちそうなのか、強みを生かせそうなのかを考えています。
広く見渡せば、色々な情報が転がっていることに気がつくはずです。積極的に情報を掴んでいきましょう。
こちらもCHECK
【アラフィフ・40代派遣】お昼休み・行き場のない女
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 お昼休みって皆さんどうしていますか?今の ...
続きを見る
受け身ではなく能動的に動く
指示を受けた仕事をこなすのはもちろんですが、自分からもどんどん仕事を引き受けていく、積極的な姿勢も大切です。それがスキルアップに繋がったり、結果的に自分の身を護ることにも繋がります。
人が嫌がる仕事を引き受けよう
社員の人が面倒臭がるような仕事ほど、改善点があったり、また、それを引き受けることで「なくてはならない人」ポジションを築くことができます。最近では、「毎月の処理が面倒」と社員の人が言っていた仕事を引き受けたのですが、エクセルの関数や設定を使うことで簡単な操作で処理できるようになりました。
社員の人もその仕事を手放すことができたので楽になり、また、私自身もエクセルのスキルアップに繋がりました。
「どうでもいい作業」が回避できる
人が嫌がる仕事はまだ、正社員に感謝されたり、自分のスキルアップに繋がるのでいいのですが、仕事の中にはそれすらも引っかからない「どうでもいい作業」があります。つまり、やっても誰のためにもならず、自分の成長にも繋がらないようなものです。
受け身の姿勢でいると「あの人ヒマなんだろうな」と思われ、そういった仕事がどんどん振られる可能性があります。そうなるよりも先に自分からどんどん動いて、人が困っている仕事・助けになるような仕事を引き受けましょう。
「常に仕事がある状態」「忙しい状況」を作ることで、本当にどうでもいい仕事(作業)を回避することができます。
まとめ|派遣社員だからこそ積極的に動いていこう
派遣社員は「いつどうなるかわからない」「安定しない立場」だからこそ、人に言われるままでなく自ら積極的に動いて、仕事や情報、ポジションを掴み取っていくことが大切です。
戦略的に動いて、派遣社員として有意義な仕事をしていきましょう٩( 'ω' )و
起業・適職診断
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る