こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
前回の話に続いて、今回は昨年春の転職失敗の話を交えながら、「ヤバいと思った会社はすぐに辞めた方がいい」ことについてお伝えしました。
「どんな仕事でも最低3年は続けた方がいい」
「せっかくご縁をいただいた会社なのだから、嫌なことがあっても続けるべき」
との考え方もあります。
が、すぐに辞めた方が、自分自身もそして相手企業にとってもメリットになる場合もあります。
ダメだと感じる仕事を惰性で続けるよりも、1日でも若いうちに次の可能性に挑戦する方が人生全体を考えると時間の無駄にならず有意義になる場合もありますし、また、相手企業にとってもいち早く他の適した人材を探すことができるようになります。
ケースバイケースではありますが、私の経験が今後転職や退職を考えていらっしゃる方の参考になればと思います٩( 'ω' )و
あなたの星を鑑定します!
-
【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事
以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...
続きを見る