こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
1月のTOEICに申し込んでいたのですが、実は受験できませんでした。過去の経験も含め、どう頑張ってもできないことは手放し、開かれた道にスルスル流されてみることの大切さを纏めました。
こちらもCHECK
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る
Table of Contents
英語は今はやらなくてもいい?
1月のTOEICを受験するつもりで、この記事にも書いた通り、TOEICの対策本を購入し準備を進めていました。
【TOEIC】大人のやり直し英語・アラフィフからの再挑戦
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 正社員時代に受験していたTOEICに、再 ...
続きを見る
ところが、派遣の仕事では急に残業続きになったり、鑑定の依頼を次々といただけるようになったり、他、プライベートでも想定外の出来事が次々と発生し、結局、英語学習も受験も叶わなくなったのでした。(未受験の場合、派遣会社の受験料負担もなくなるとのこと💧泣く泣く自腹対応をしました。→株でポチった)
海外に行かなくても良い
本当はやりたいのに、周りの環境でやらせてもらえない経験はありませんか?
今回のことで思い出したのが、3年前に会社を辞めて海外に行きたかったのに、何をしても行けなかったこと。コロナが広がった時期だったので、海外旅行はもちろん無理。じゃあ、仕事なら行かせて貰えるのかと海外転職活動をしたけれど、求人自体激減し、あったとしてもリモートか日本での研修。
ようやく引っかかった転職先では、会社自体がしっかりしておらずすぐに退職するなど、「今は海外に行くなってことかも」と痛感したのでした。
【転職失敗】退職することにしました
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 自分でもこの決断の速さには驚いているので ...
続きを見る
思ってもみないことが進んだ
イライラ・モヤモヤしながらも、その時たまたま受講したホロスコープの講座で言われた「今この環境でしかできないことをやっておくべき。数年後には忙しくなる」との言葉で、「元々好きだった情報発信を頑張ってみよう」と始めたのがWordPress。
アドセンス合格対策を調べているうちに夫と交流が始まり、1年後の初対面でプロポーズ。
【交際ゼロ日結婚】プロポーズはとある夏の日、突然に
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 動画でご報告した再婚の件ですが、改めて「 ...
続きを見る
OKはしたものの、「これもまたどうせ、コロナでダメになるんだろうな」と半信半疑で過ごしていたら、あれよあれよという間に話が進み、入籍となったのでした。
【交際ゼロ日結婚】入籍しました
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 夫とはずっとリモート夫婦(仮)の状態でし ...
続きを見る
OKな道へはするする進む
「海外へ行く」という自分だけの意思で決められるものが全くできず、「結婚」という相手がいないとできないことがスルスル進んだことに、「今の自分に必要な道だけが開かれていたのかもしれない」と感じたのでした。
今、英語に触れられないのもきっと、今の私には必要のないことで、その分、毎日ホロスコープと向き合う時間が増え、知識を深めることができています。これが今の私に必要で、やるべきことなのかもしれません。
まとめ|やれないことに固執せず、視点を変えてみよう
私は過去に結婚に失敗し諦めていたのですが、まさか再婚できるとは思ってもみませんでした。
「これがやりたいのに、全然うまく行かない!」と感じている人は、それを一時手放し、視点を変えてみることをお勧めします。新しい道が拓かれているかもしれないし、私のように過去に捨てたものが戻ってくるかもしれません。
無理なことに労力を使い過ぎずに、他の可能性の扉を叩いてみましょう。意外な道が見つかるかもしれません ^^
こちらもCHECK
適性や適職・ライフワークを診断します
従来のPDF鑑定から、セッションスタイルの鑑定を準備中です。再開まで今しばらくお待ちください。 こん ...
続きを見る