*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

1st_滋賀

【交際ゼロ日結婚】「嫁は遠くからもらえ」時代錯誤な古い格言にびっくり

2021-11-27

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。

以前から、夫の地元や実家のウェットな関係に驚いていますが、「嫁は遠くからもらえ」との格言の話にびっくりしています...。

一族にしたい義母と、2人で生きたい夫とのバトル

結婚前から、夫とお義母さんの意見が違っていることは前の記事にも書きました。

「MIYAさんが来れば、○○家は●●人の大家族やね〜」なんて発言があったのを、夫が「うちは2人家族や」「結婚したら俺は家庭を優先する」とはっきり伝え、それがきっかけでお義母さんとの雰囲気が悪くなったとのこと。

正直「そこまで言わんでも」とも思ったのですが、実はもう1つ夫を「は?」と思わせる発言があったようです。

【交際ゼロ日結婚】親類関係に悩みそうなら、何の為の結婚かにフォーカスしよう

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 前回の記事に書きましたが、先週末、夫の地 ...

続きを見る

 

「嫁は遠くからもらえ、簡単に帰れなくなるから」→は?

「実は『嫁は遠くからもらえ』っていう格言がこの地域にあんねん」と夫。

 

嫁の実家が遠いと、簡単に帰れなくなる

 

嫁の実家が遠いと、近くに身寄りがいないので夫側の実家に頼るしかなく、べったりになる

 

・・・だそうで、聞いた瞬間「はぁ?」とびっくりしてしまいました。一体、いつの時代の話だよっ!!!

 

「結婚が決まった時に『MIYAさんは関東の人』って伝えたら、母が周りの人に『でかした!』って言われたみたいなんよ。それ聞いて喜んでる姿を見てイラっときたんや」と...。

 

実家なんてさくっと帰れるし、SNSで繋がる時代なんだけどな

「こんなこと、結婚前に言ったらMIYAさんが躊躇するかと思って」

だから言わないでおいた、と夫。

うん、その話を聞いたら確かに身構えるわな。
でも夫と結婚することには変わりはなかったと思うよ٩( 'ω' )و


それにしても、ここの人達って新幹線とかSNSって知らんのか。はしだのりひことクライマックスの「花嫁」じゃあるまいし、今の時代は夜汽車じゃなくって、新幹線使えば関東なんてさくっと帰れますが?

それに、私は元々人とべったりするタイプじゃないから、友達がいなくても全然平気。夫がいればいい。

もし夫と「あかん!」と思ったらさっさと別れて実家に・・・いや、海外に行くわ、今度こそ!(笑)

何か困ったことがあってもスマホで調べればすぐわかるし、滋賀県での繋がりならSNSで作れるし。間違っても夫の親族や実家にべったりになんかならんわ。可愛げがないとか言われても全然平気っす٩( 'ω' )و

 

まとめ|夫の実家&義母との攻防は、まだまだ続きそう・・・

夫が私のためにと、結婚前からそのボーダーを守っていてくれたことに感謝しています。あとは嫁もうまくやるから、安心してな٩( 'ω' )و

それにしても、ほんっっっと、めっちゃドロドロウェットな感じやな・・・。取り急ぎお正月の乱(?)は避けたんだけど、これからも引き続き夫との生活を守ります!(どんな結婚や)

 

【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事

以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...

続きを見る

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

堂々再婚 何度でも結婚できる技術 [ 二松まゆみ ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/11/27時点)

楽天で購入

 

-1st_滋賀