こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
独身生活最後の美容院に行き、半年ぶりに酸性縮毛矯正をかけました。最初にかけた後の半年間どうだったか、また今回かけ直した感触をお伝えします!
Table of Contents
酸性縮毛矯正とは
縮毛矯正はとにかくお金がかかる!
「縮毛矯正」といえば、私のようなくせっ毛族にとって神のような存在。
若い頃からストレートパーマやMr.ハビットを始めとする縮毛矯正を試していましたが、なんせ施術料が高いので頻繁に通うのは無理。ストレートヘアを保つことは諦めて、パーマヘアに転換したのでした。
髪に優しい、酸性縮毛矯正
が、結局パーマをかけたところで、雨や湿気の多い日は荒れ狂う髪。限界を感じた今春、「酸性縮毛矯正」に出会いました。
髪の毛は元々弱酸性。一般的な縮毛矯正がアルカリ性の薬剤を使って表面的な刺激を与えるのに対し、酸性縮毛矯正は同じ酸性の薬剤を使って、髪の内部から効果を与えるもの。料理に例えるならば、じっくりとコトコト煮ながら味を浸透させていく感じでしょうか。
全く梳いていないのに、軽い印象。それでいてしっとりして、サラサラな仕上がりに大満足でした ^^
酸性縮毛矯正後の半年間
しっかり保っている、「真っ直ぐでサラサラ」
今回かけ直すまでの半年間、もちろん伸びてきた部分はクセが出てきましたが、一度かけた部分は驚くほどサラサラの真っ直ぐ。一般的な縮毛矯正だと、真っ直ぐでありながらも浮いたような感じでまとまりがなくなるものですが、この半年間、乾かすだけで真っ直ぐになり、アイロンや整髪料は全く使いませんでした。
2度目の酸性縮毛矯正では嬉しいサービスも
とはいえ、前髪をはじめ、伸びてきた部分のくせ毛が気になっていたので今回再度施術をお願いしたのですが、前述の通り、一度かけた部分は劣化がほとんどありません。
結果、新たに伸びた部分だけリタッチをし、前回かけた部分は乾燥気味だったので保湿ケア。そして痛んだ毛先はカットという形にしていただきました。担当の美容師さんは、伸びた部分だけでなく、施術した箇所もしっかりフォローをして、髪全体を良くすることを考えていらっしゃるようなんですね。
決まったメニュー通りに施術するのではなく、お客様1人1人に対応し柔軟にやり方を変えていく姿勢に好感を持ちました。結婚後もこの美容師さんにお世話になりたいと思ったのでした。(用事を作って上京しよう!)
まとめ|時短&お金の節約に「酸性縮毛矯正」がお勧め!
施術にはそれなりの時間とお金はかかりますが、その後の手入れの楽さと髪質の保ち具合を考えると、断然「酸性縮毛矯正」をお勧めします。
施術できる美容師さんには限りがあるようなので、気になる方は是非探してみてください。これまでの「縮毛矯正」のイメージと全く変わりますよ ^^
あなたの星を鑑定します!
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る