こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
アメブロで記事にしたのですが、夫の実家は密な感じだなぁと感じた出来事でした。
・夫、実家を追い出される
・夫、実家に帰ってもいいと言われる
Table of Contents
自立早い&放任主義な私の実家
私は一応高校までは大人しくしていたものの、大学を中退した時から好き勝手に行動しては親に心配をかけていました。
夢を追いかけたり、折角入った会社を突然辞めたり、結婚したと思ったら離婚したり、海外出張していたと思ったら赴任したり、で、日本に戻ったり...(書ききれない)。なかなか定まらない人生にハラハラさせっぱなしでしたが、途中からは振り幅の大きなことをしても何も言わなくなりました。
多分、「無茶苦茶なことはするけれど、それなりにきちんとやっている」ということがわかり、安心するようになったのかもしれません。
一方、「夫」フィーバー中の夫の実家
一方、夫は勤め人でありながら色々な活動をしてはいるものの、実家暮らしが長いし、生まれ育った地元を基盤としての活動。親の目の届く範囲にずっといた形になります。
4ン年間、結婚に全く興味がなかった子供がまさかの結婚、そして初めて...となると、親御さんをはじめとする一族がざわつくのも無理がないのかもしれません。まさに夫フィーバー、確率変動中。
アメブロの記事にも書いた通り、「○○はまだか」「嫁はいつ来るんだ」と心配になってついつい口出ししたくなる気持ちもわか...らないです、実は。
言うても40過ぎのオッサン。
社会経験もしっかりとあるんだから、自分のことは自分でできるし、物事をきちんと進められると思うんだけど、やっぱり心配なのかな???
可愛さ余って憎さ百倍!なのかも
喧嘩になった原因の1つが、前の記事にも書いた「親兄弟は血が繋がっているけれど、それぞれのお嫁さんは違う」「一族よりも自分は家庭を優先する」との夫の発言からきているようです。
こちらもCHECK
-
【交際ゼロ日結婚】親類関係に悩みそうなら、何の為の結婚かにフォーカスしよう
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 前回の記事に書きましたが、先週末、夫の地 ...
続きを見る
この発言を受けて「なんやこの子は!もううちの一族から追い出したるわ!」って憎々しい気持ちと、「とうとう離れて行ってしまう」という寂しい気持ちが入り混じったのではないのかと...。
可愛さ余って憎さ百倍、なのかも( ̄▽ ̄;)
しかも夫、「戻っていい」と言われたらそのまま実家に戻るし。「いや、貫けよそこは!」って思いました。笑
この密度に私は多分、入りきらんわ
今回のドタバタに「もうそのまま実家に居たらどう?私は新居で暮らすけど」と言ったら、「俺も新居で嫁と一緒に暮らす!」と。
結婚したらしたで、またあれこれ心配するんだろうな ^^;
「あれはまだか!」「これはどうなってる!」って。
私は多分、その密には収まりきらんと思うので「風変わりな嫁」とか「異端児」扱いされるでしょう。夫、大丈夫かな?頑張れ!٩( 'ω' )و
まとめ|その落差さえも楽しむしかない
全てが全ておんなじ環境での結婚なんてないだろうから、この状況を「新しい発見」として楽しんでいこうと思います ^^
それにしても...密だな。
あなたの星を鑑定します!
-
【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事
以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...
続きを見る