*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

経費・青色申告

【起業】青色申告に向け、無料の「記帳指導」を受けよう!

2023-01-26

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。

「開業したものの、青色申告の仕方がわからない!」という方は、開業初年度だけ利用可能な「記帳指導」の利用をお勧めします。

こちらもCHECK

【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事

このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...

続きを見る

開業初年度は無料で「記帳指導」が受けられる

「記帳指導」の受け方ですが、私の場合は開業届を出してからしばらくして、「記帳指導の講座受講を希望するかどうか」のアンケートハガキが届きました。

会社員だった時に経理処理の経験はありますが、個人事業主として、しかも青色申告なんて初めてなので、ありがたくも「希望する」にチェックを入れて返送したのでした。

地域によっては開業届を出したその場で講座の出欠を問われることもあるそうです。いずれにしても、管轄の税務署や青色申告会に相談すると良いかもしれません。

 

講座は全4回、最終回には税理士による指導もあり

「記帳指導」の講座は全部で4回です。

1回目と2回目は記帳に関する指導、3回目は決算指導。そして最終回の4回目は税理士が講師となり、青色申告決算書または、収支内訳書・確定申告書の作成指導をしてくれます。

指導には1人1台、会計ソフトをインストールしたパソコンが用意してあり、教材や自宅PCへのインストール用のCDも提供してくれます(もちろん無料です!)

様々な例を元に、一般的な記帳の仕方や会計ソフトの入力の仕方などを細やかに教えてくれます。一般事例にないような仕訳や青色申告に関わる疑問・不明点なども、この講座を利用して質問すると良いでしょう。

 

国税庁による「記帳のしかた」動画の案内も届く

また、講座に関するアンケートとは別にハガキで、「記帳のしかた」の説明動画の案内のハガキも届きました。

国税庁がYouTube上にチャンネルを作っているとのこと。もちろん、これだけで記帳が全てできるわけではありませんが、基本的な仕組みや流れは理解できるでしょう。

 

「記帳指導」の残念な点

講座は平日昼間の開催

私が住んでいた地区での「記帳指導」は、平日の昼間に開催でした。昼間会社に勤めている人は出席が難しいかもしれません。(※地域によって異なる可能性があります)

使用ソフトはWindows用

また、講座で使用するパソコンはWindowsで、無償でいただけるソフトもWindowsのみに対応。よって、私のようなMac派は記帳用ソフトを別途購入する必要があります。

入力・作成は自分でやる必要あり

そして「記帳指導」はその名のとおり「指導」のみです。実際にソフトを使って入力し、書類を作成していくには自分の手でコツコツやらなきゃいけません。

講座を受けながらも自宅で作業を進め、不明点を次の講座で聞く...という流れにすると良いでしょう。

 

まとめ|まずは無料のサービスを利用してみよう!

事業規模が大きかったり複雑な人はプロに頼むのが早いかもしれませんが、私のような小規模な個人事業主は、こういった国の制度を積極的に利用することをお勧めします。

開業初年度だけの特典「記帳指導」、是非受講してみましょう ^^

 

適職や人生の目的を鑑定します!

【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事

このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...

続きを見る

-経費・青色申告