こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
結局、心配していた台風の影響は全く感じることもなく、三連休は無事に夫との対面を果たしたのでした。
Table of Contents
今回の議題は「新居・挙式・入籍日」の打ち合わせ
「議題」なんて書いてしまうと、仕事モードではありますが💦
三連休は滞在先でのんびり過ごしながらも、「新居・挙式・入籍日」について打ち合わせました。
新居
新居のエリアと家賃の目安、間取りや広さなどを打ち合わせました。
夫の仕事や生活スタイルを基調にエリアを決めるのですが、結果、私のイメージとしてはこんな感じの場所に住むのかなと...。
「ここまで田舎じゃないよー💦」と夫は言うけれど、ちょっと電車に乗れば色々な仕事にありつける環境しか経験のない私からすると、ほんと「なんもない」場所かなと(・_・;
やれても近所でパートかアルバイトかな...。
自分のライフワークとしてブログや動画をやってきたけれど、それも含めてネット環境できちんと稼ぐことを考えるタイミングなのかも。どうせなら何か面白いことをやりたいな✨
挙式
夫の「横浜っていいよね」との言葉に、「そうだ、横浜にしよう!」に。
ちなみに、夫も私も横浜には全く縁はありません。
が、なんとなく横浜ってお洒落な感じだし、いいよねー✨ということで。
「横浜」で探すことに決定しました👍
入籍日
私はホロスコープを勉強していて、入籍に良さげな日取りをいくつかピックアップしたものの、どの日も良い部分もあれば悪い部分もあって、なかなか決められずにいました💦
結局、そのピックアックした日程の中から「六曜で良い日柄」であり、尚且つ「夫と一緒に役所に行ける日」で選定しました。
占いの観点で「この日のこの時間がいい」となっても、仕事の都合上無理なタイミングもあるし、時間外や週末でも届けは出せるけれど、せっかくなら役所の人に「おめでとうございます ^^」って言われたいですよね✨
2人のタイミングが良い日=佳き日なのかなと。
価値観も考え方も似ている2人
他にも夫とは色々な話をしたけれど、話せば話すほど価値観も考え方も似ていて、一緒にいて楽しくもありほっとできる人だなぁと感じました。
前回のプロポーズの時点ではまだ、ふわふわと浮いたような感じがあったけれど、今回はより具体的な話ができて良かったです。これから「夫婦」を築いていきます👍
こちらもCHECK
【交際ゼロ日結婚】プロポーズはとある夏の日、突然に
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 動画でご報告した再婚の件ですが、改めて「 ...
続きを見る
まとめ|結婚するのに、会う回数や付き合う期間の長さは関係ない
今回感じたことは、結婚するにあたっては「どれくらい長く付き合ったか」や「会う回数」は関係ないなということ。
私たちは年齢も年齢だし、初対面から今回会うまで密にやり取りを交わしていたお陰で、最初は緊張したものの💦すぐに打ち解け、未来の話をすることができました ^^
これからまだまだやることはありますが、一歩一歩大切に進んでいきたいです✨
あなたの星を鑑定します!
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る