*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

10日で辞めた会社

【めっちゃ心配】退職先の仕事を引き継いだ後輩女子

2021-05-18

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。

4月末で転職先を退職しましたが、退職の意向を告げる3日前に入社した後輩女子から、びっくりするような連絡があったので記事にします。

適性や適職・ライフワークを診断します

従来のPDF鑑定から、セッションスタイルの鑑定を準備中です。再開まで今しばらくお待ちください。 こん ...

続きを見る

めっちゃ懐いてくれる後輩女子

後輩女子と会社で会ったのは2回だけ。なのに既に外で3回ランチしています。

「MIYAさんが辞めるなら私も辞めて、MIYAさんが転職する会社に行きます!」とまで言ってくれ、気持ちは嬉しいけどこんな人生はあかんと思っています、ダメ絶対に!(`・ω・´)

彼女はまだ20代で海外経験も豊富。前職は誰もが知る大企業で、どうして転職したんだろうと思うほど優秀な女子です。そんな彼女が懐いてくれる理由や言動について、以下のホロスコープサイトで記事にしました。

【ICは心の拠り所?】後輩女子が私を慕う理由

【太陽と冥王星のアスペクト】傍から見てようやくわかる、「ちょ、待てよ!」な究極的行動

 

「もう辞めたいけど肩書きは作らないと!」からの、地雷仕事

前職ってちょっと極端で、私には「さっさとこの仕事して、日本から出てって!」みたいな感じだったのに、後輩女子には「海外の仕事はまだ早い。今はこれをやんなさい」って感じらしいんですよね。

 

私が完全に姥捨山状態なのに対し、後輩女子は大切に育てる気満々なんですね。

 

でも、海外経験豊富で、海外関連の仕事がしたくて転職した後輩女子にはそれが不満。「なので、MIYAさんが断った仕事をやりたいって、手を挙げてみます!」と。

えーーーっ!あの地雷っぽい仕事!?( ̄□ ̄;)!!

「いやいや、やめておきなよ、あれちょっとヤバいと思うよ💦」

「でも、それをやるしかもう道は残ってないように思うんです。失敗したらすぐに手を引けばいいし、それでも挑戦したことや肩書きは残ると思うんで👍」

で彼女早速、上司に相談したらしいです。

 

結局誰でもいいんかい!

上司は反対したそうですが、結局その上位職がOKしたらしいです。

海外での拠点設立経験やその国を知ってるとか、もはやそんなのは関係なく、とにかく海外に出ればいいってだけなんだなぁと感じました。(ますます地雷臭が...)

↓私が退職を決めた理由はこちら

こちらもCHECK

【転職失敗】退職することにしました

こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 自分でもこの決断の速さには驚いているので ...

続きを見る

まとめ|仕事はヤバいと思うけど、後輩女子は応援するよ!

正直、その仕事がうまくいくとはとても思えないんだけど、後輩女子には私が持っている人脈を紹介することにしました。何らか道筋を作っておけば、失敗してもまた別の道に繋がるだろうしね。(上手くいったらその国に呼んで欲しいけど。笑)

後輩女子よ、頑張れ!٩( 'ω' )و

 

【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事

このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...

続きを見る

-10日で辞めた会社