こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
ワードプレスでブログを開設してから、今年の夏で丸4年。元々記事を書くのは好きだったけれど、4年続いた理由を考察しました。
適性や適職・ライフワークを診断します
鑑定の受付を一時中断しております。再開まで今しばらくお待ちください。 こんにちは! MIYA(@mi ...
続きを見る
Table of Contents
地元サイトが続かなかった理由
仕事に関するサイトとは別に、ホロスコープサイトも運営しています。
実はこのホロスコープサイト、立ち上げ当初は地元を紹介するサイトでした。
地元であれば取材しやすく記事が書きやすいし、普遍的な情報とイベントなどの新しい情報を織り交ぜることができるので、継続可能だと考えていました。
ところが、いざ蓋を開けてみれば、記事を書いても無反応な地元民、そして中途半端な規模のイベント。これではサイト自体の集客が見込めないし、何よりもサイトを運営している自分自身が全然楽しくない。
段々と記事を書くのが嫌になってきたのでした。
結局「自分が書きたくなる」ジャンルかどうかが大切
地域サイトの時は義務感がありました。取材に行かなきゃ、何かイベントに出なきゃ、何か面白いネタを探さなきゃ...と。
でも、元々地元に興味がない上に、「地域紹介」はオリジナリティを入れたりアレンジがしづらいジャンル。「自分」を出すよりも「地域」を目立たせることが必要なので、ぶっちゃけ誰が書いても同じような内容になります。
一方、ブログ立ち上げ当時にハマっていたのはホロスコープの勉強。思い切ってホロスコープサイトに転換をしたら、学んだ内容をどんどん記事に書きたくなり、また、自分の性格や人生経験を星で考察するなど、自分色を取り入れることができるのも楽しかったです。
今にして思うと、結局この「楽しい」「どんどん書きたい」気持ちが大切だったんだなと思います。
地域サイト運営も無駄ではなかった
そうは言っても、アドセンスに合格できたのは地域サイトのお陰でもあります。Affingerでのデザインやコンテンツの作り方、WordPressでのブログ運営を覚えられました。
この基本がわかっていなかったら、ホロスコープサイトへの変換も容易ではなかったでしょう。
まとめ|人のお勧めじゃなく、やりたいこと・やれることをやろう
Googleアドセンスに受かりやすかったり、PVが集まりやすいお勧めのジャンルはいくつもありますが。
長く続けるのであれば、自分が楽しいと感じるジャンルでなければ難しいでしょう。
サイトを立ち上げたはいいけれど「上手く続かない」「書くことがない」という人は、ふとした時に自然にやっていること、考えていることを言葉にして綴ってみると良いでしょう。それが向いているジャンルかもしれません。
人のお勧めではなく、自分のやれること・やりたいジャンルで運営していきましょう٩( 'ω' )و
【適性・適職診断】見つけたいよね、一生モノの仕事
このサイトでは、ホロスコープ(西洋占星術)を用いた適性・適職診断を提供しています。(現在受付休止中。 ...
続きを見る