こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
昨日の記事の件、思ったよりも先方の押しが強くて、困った状況になっています。
-
【占星術 × 天職】見つけたいよね、一生モノの仕事
以前は、鑑定書をPDFでお届けしておりましたが、今後は新たな占術を加えたセッション形式でのサービスを ...
続きを見る
Table of Contents
朝起きたら着信の嵐
昨日は面談の後、先方の会社より送られた書類の件を転職エージェントに報告し、また、給与交渉をお願いすることで話は終わっていました。
が、朝起きたらびっくり。
着信の嵐。
どうも先方の会社の番号。メールも来ていて、朝イチでWebミーティングをしたいと。
いやいやいや、常識的に考えて、おかしくない?
まず、正式に雇用が決定するまでは、転職エージェントを通してコンタクトするのがルールでは?現に私は、転職エージェントにしか連絡してないよ。それにいきなり朝イチでミーティングって何?ちょっと失礼っていうか、先走りすぎてない?
なんか怖くなってきました。
「英語力確認」って... 最初の面談でしとけよ!
これまた転職エージェントに相談、Webで話をすることになりました。そうしたら衝撃の話が。
「先方は、MIYAさんの英語力をチェックしたいそうです」
・・・は?
察するに、給料の値上げ交渉にあたって、私が本当に英語ができるかどうかを確認したいみたい。
あのー、募集してるポジション、めっちゃ英語力必要だよね?そもそも「英語力の確認」は、最初の面談でしないといけないのでは?
それとも、「英語なんてできなくてもいいから、とりあえず雇っとけ!」って会社なのかな。
ますます怖くなってきた。
明日最後の面談をすることに
もうかなり、どうでもよくなってはいたのですが、「先方がもう一度話をしたいと言っています」ということで、明日面談をすることに。
この、面談日時の設定も凄かった。
エージェントから連絡が来たのが14時過ぎで、相手の面談希望時間がその日の16時。がっつき過ぎ!(ドン引き)。なんでそう、急いでるんだろ?そんなに人が必要なの?もしかしてブラック?
もう辞退しようとも考えたのだけど、エージェントを通してだと良くも悪くも丸く収まっちゃうと思うので、私がこれおかしくね?って思ってる点をきちんと伝えて、ENDにしようと思います。
まとめ|繰り返し言う、転職は焦っちゃダメ、絶対に!
「確かに恋人は欲しいけれど、ガツガツ来られるとドン引き!」ってのが、恋愛と似ているのでは?と思いました。
ルールも条件もすっ飛ばして、なりふり構わず来ている感じが、もはや恐怖です。
繰り返し言う、転職は焦っちゃダメ、絶対に!
*この案件の最終結論はこちら!*
こちらもCHECK
-
【海外転職】事の顛末と、フィリピンの求人に動きが出始めたような?
こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。 今日の記事では、昨日一昨日と対応した案件 ...
続きを見る